そもそも肩こりって何?①|岩沼市の「若松整骨院」

そもそも肩こりって何?①

2021/06/03 | カテゴリー:スタッフブログ

皆様、こんにちは!

若松整骨院 岩沼院の宮﨑です!

本日は岩沼市の皆様だけでなく、全国でも悩んでいる方が圧倒的に多い

「肩こり」ついて若松整骨院の考え方を書かせて頂きます!

まず皆様は肩こりですか?

現代の日本において肩こりは国民病とも言われ

厚生労働省の調査で「自覚症状のある怪我や病気の調査」において

男性2位、女性1位にランクインしております。

そもそも肩こりの1番の原因って何だと思われますか?

ずっと同じ体勢をとらなければならないデスクワークやドライバー。

繰り返し同じような動作を行うことが多い家事・育児。

重いものを運ばなければならない介護や物流のお仕事等々。

肩こりに繋がりそうなお仕事は無数にあると言っても過言ではありません。

ただ肩こりが起きる1番の原因でもっとも重要なことがあります。

それは

「普段の姿勢」です。

意外でも何でもないですよね笑

何かをすることで肩こりになるわけではありません。

何気なくしている楽な「普段の姿勢」が肩こりの1番の原因です。

そう、なにもしなくても人間の身体は肩を凝る構造になっております。

だってヒトの頭の重さは平均で約5キロ。

腕の重さは両腕合わせて約8キロです。

常にこの重量を自分の身体で支え続けなければなりません。

これだけでも結構大変そうですよね。

疲れたからちょっと頭を置いておこうか・・とはできないのですから笑

若松整骨院岩沼院では、肩こりでお悩みの患者様に、自分の現在地を知っていただくために姿勢の写真を撮り、普段の自分がどのような形で座っているのか、立っているのかなどを見て頂きます。

ちなみに私、宮﨑は・・・、肩こりをほとんど感じません苦笑

もちろん職業柄、患者様の身体の矯正などさせていただいて

じっとしていることはあまり無いのですが

定期的にこれといった運動をしているわけではありません。

そんな宮﨑がなぜ肩こりを感じないのか?

その秘密は次回のブログで書かせていただきます!

お楽しみに!

スタッフブログ一覧へ戻る

スタッフ募集

施術メニュー

一覧を見る

交通事故治療

症状別に見る

アクセス

料金

スタッフ紹介

住所
〒989-2459
宮城県岩沼市たけくま3丁目6‐22 102
アクセス
岩沼駅から車で5分(徒歩で20分)
受付時間
《月・火・木・金》
午前/ 9:00〜13:00
午後/ 15:00~19:00
《水曜日》
午前/ 8:30〜12:30
午後/ 休診
《土曜日》
午前/ 9:00〜13:00
午後/ 14:00〜17:30
お電話にてご予約ください。
※予約制ですので、お待たせすることなくご案内できます。
休診日
日曜・祝日

電話番号

はじめての方へ

最新情報

一覧を見る

最新情報カテゴリ

LINE@
とみざわ姿勢矯正専門院